音楽ワークブックをはじめるときのおねがい
音楽をよーくしっているひともしらないひとも、
自分が音楽をたねから育てるつもりで
まっさらのきもちで始めてみてください。
ワークブックをひらいたら、その夜か次の朝に、
ならったことだけをつかって うたを作ってみてください。
それが本当につかえるかどうかためしてみることが 一番身になるものです。
このワークブックは一ヶ月でおわるかもしれないし、
1年かかるかもしれない。
人によってそれぞれでいいのです。
だいじなのは、はやくこなすことではなく
自分のウチソトをつなぐところに
音楽がそだつ場所をうみだすことです。
わからないことにであったら、
まわりの知っていそうなひとにきいてみましょう。
それでもわからないときはぜひ、
utena music field にたずねてみてください。
お知らせ
utena.m.fで作成した音楽リテラシーワークブックを公開しています。
楽譜に書いてある記号を実感で捉えることで
音楽と実感が馴染むようにくふうして作ってみました。
音声や動画を使っているので、便利です。
さらに・・・
