2024.03.23 オンラインワーク各種
音楽プロセス体験オープンワーク
オープンワークとは
知識や体験の多さに関わらず
初心者も発展プログラム・研究コースの参加者も一緒に音楽体験を掘り下げていくutena music fieldのオンラインワークです。
入門講座が気軽にふんわりこんな感じ、というのをお伝えするのに対して、オープンワークは、濃いめでしっかりコアな部分までお伝えする時間だと思っていただくと良いかと思います。
初心者にはすこし難しく感じるかもしれませんが、自由にやってみてください。
質問などもどんどん受け付けます。
今までの取り組み
サンサーンスの白鳥を紐解く
エリックサティの「je te veux」
モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
オープンワークの進め方
音楽プロセス体験の基本に沿って、自分の感覚を確かめるワークでゆっくりスタートし、それぞれのテーマに集中していきます。
テーマは、楽曲か、あるいは音楽の仕組みを体感で掴んでいく方法について。楽曲は、一回では足りないので、2回、3回のシリーズものになります。
購入方法
一般:stores予約にて購入(4000円)
その時々でご案内します。下の絵付きのリンクが最新となっていますので、そちらでご確認ください。
直近のオープンワーク
その他、会員の約束
オンラインコミュニティ自由散策コース コミュニティ内にて半額割引チケット購入
発展プログラム会員は、履修必須のワークなので、10回の参加あるいは録画視聴(料金内)
各研究コースは、自由に参加可能です。あるいはサポートをお願いすることもあります。
オンラインコミュニティはこちら↓