2019.02.22 読んだ本

参考図書

かたちとちから

メタモルフォーゼ*オートポイエーシスの核心/河本英夫(青土社)
現代思想2001年10月号 *オートポイエーシスの源流
システムの思想*オートポイエーシス・プラス /河本英夫(東京書房)
かたちとちから/ルネ・ユイグ(潮書房)
レイアウトの法則*アートとアフォーダンス /佐々木正人(春秋社)
カオスの自然学*水・大気・音・生命・言語から/テオドールシュベンク(工作舎)

音楽に関するもの

ピアノノート*演奏家と聴き手のために/チャールズ・ローゼン(みすず書房)
天球の音楽*歴史の中の科学・音楽・神秘思想/ジェイミージェイムズ(白揚社)
演奏家の基本的条件*演奏論入門/ハンス・ペーター・シュミット(シンフォニア)
中世音楽の精神史/金澤 正剛 /河出書房新社・記事アルテス/リベラーレス
中世音楽の精神史/金澤 正剛/河出書房新社・記事 中世の音楽ってどんなだったんだろう
ビルマの竪琴/竹山 道雄/新潮社
音楽家の基礎演習/パウル・ヒンデミット 千蔵 八郎/音楽之友社

こころとからだ

建築する身体*人間を越えていくために/荒川修作+マドリン・ギンズ(春秋社)
風の効用/野口晴哉(全生社)
子どもはことばをからだで覚える・メロディから意味の世界へ/正高信男中公新書
感覚器官の進化/岩堀修明(講談社ブルーブックス)・記事 耳のしくみ
生態学的視覚論/J・ギブソン(サイエンス社)
数学する身体/ 森田 真生/新潮社
共通感覚論/ 中村 雄二郎/岩波書店・モモと共通感覚論と友達のつぶやき
共通感覚論/ 中村 雄二郎 /岩波書店・中村雄二郎の残したもの
目の見えない人は世界をどう見ているか/伊藤 亜紗/光文社
ホモ・ルーデンス/ ホイジンガ/中央公論新社 記事1
ホモ・ルーデンス/ホイジンガ/中央公論社 ・遊びとしてはじまるのではなくあそびのなかに

臨床ユング心理学入門/PHP新書/山中康裕
ユングの心理学/講談社現代新書・秋山さと子

ゲーテ とシュタイナー

ヴォルフガング・フォン・ゲーテ /形態学序説・色彩論
ゲーテの世界観/ルドルフ・シュタイナー・溝井高志訳(晃洋書房)
芸術と美学/ルドルフ・シュタイナー(平河出版社)
ライアー(新しい弦楽器の誕生と可能性)

モモ/ミヒャエル・エンデ/岩波書店

教育・学習

教えることの復権/苅谷剛彦・刈谷夏子(ちくま文庫)
叱り方褒め方/野口晴哉(全生社)
描きながら考える力/サニー・ブラウン/クロスメディアパブリッシング
語彙力を鍛える/石黒 圭/光文社
大村はま96歳の仕事/大村 はま/小学館

哲学・論理

精神のフーガ/中村雄二郎*音楽の相とともに(小学館)・中村雄二郎の残したもの
論理トレーニング101題/野矢茂樹(産業国書)
「分かりやすさ」の罠*アイロニカルな批評宣言(ちくま新書)

医療・芸術療法

箱庭療法入門/河合隼雄編(誠信書房)
されど愛しきお妻さま/鈴木大介/講談社
脳が壊れた/鈴木 大介/新潮社

壊れた脳生存する知/山田 規畝子/KADOKAWA 

美術

熊谷守一展パンフレット2014/画家が見つめた小さないのち(晴耕雨読)
モネ(習慣グレート・アーティストno3)同朋舎出版
クレー/ダクラス・ホール(前田富士男訳)
カンディンスキー/ハーヨ・ヒュイディング(TASHEN)

エッセイ・詩・短歌・俳句

からだは星からできている/佐治 晴夫/春秋社